インド版スーパーマリオブラザーズ
2009年07月22日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000048-zdn_g-game
インド人やるなぁ。
動画では見ていないのですが、ちゃんとスターをとると無敵になったり
キノコ食べると大きくなったりするそうです。
でもファイヤーボールを打つ時の構えが波動拳だったり
クッパが全然似ていなかったりと、多少のツッコミどころもあるようで。
緑色の服を着たあの人っていうのは、やっぱり弟さんかな?
マリオのピンチに颯爽と現れるらしいです。
ちなみにこれ、インドの素人オーディション番組で放送されたものだそうです。
マリオはインドでも大人気なんですね~。
マリオがスターをとったところでは観客がかなり盛り上がっていたそうです。
スーパーマリオってネットゲームにはならないですかね。
ミニノートPCでもいける横スクロールタイプにしたら意外と人気出そう。
私に技術があったらレンタルサーバー借りて作ってみたいな。
インド人やるなぁ。
動画では見ていないのですが、ちゃんとスターをとると無敵になったり
キノコ食べると大きくなったりするそうです。
でもファイヤーボールを打つ時の構えが波動拳だったり
クッパが全然似ていなかったりと、多少のツッコミどころもあるようで。
緑色の服を着たあの人っていうのは、やっぱり弟さんかな?
マリオのピンチに颯爽と現れるらしいです。
ちなみにこれ、インドの素人オーディション番組で放送されたものだそうです。
マリオはインドでも大人気なんですね~。
マリオがスターをとったところでは観客がかなり盛り上がっていたそうです。
スーパーマリオってネットゲームにはならないですかね。
ミニノートPCでもいける横スクロールタイプにしたら意外と人気出そう。
私に技術があったらレンタルサーバー借りて作ってみたいな。
「ハリポタ」最新作が断トツ
2009年07月21日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000050-jij-ent
外国にもハリポタのコスプレするファンっているんですね。
なんとなく日本のお家芸みたいに思ってましたが
もしかして外国の方がこういう人は多いのかな。
前にもニュースでドラゴンボールの恰好している
外国のファンが特集されてましたし。
あっちのマンガ好きな人ってオタク度が半端じゃないですよね。
知り合いのフランス人も、なんとかかんとかっていう
アニメの主題歌を歌ってる人が好きだとか言ってたし。
日本人の私でも知らない曲を知ってるんだからびっくりです。
ハリーたちのコスプレをしてる人は多いですが
ヴォルデモートのコスプレしてる人はさすがにいないのかな(笑)
ゴルフを始めようと思っていて、ゴルフクラブの選び方から勉強中です。
私のゴルフスイングってどうなのかな。一度プロに見てもらいたいです。
スポーツする習慣をつければ、血糖値が上がるのも防げそうですね。
外国にもハリポタのコスプレするファンっているんですね。
なんとなく日本のお家芸みたいに思ってましたが
もしかして外国の方がこういう人は多いのかな。
前にもニュースでドラゴンボールの恰好している
外国のファンが特集されてましたし。
あっちのマンガ好きな人ってオタク度が半端じゃないですよね。
知り合いのフランス人も、なんとかかんとかっていう
アニメの主題歌を歌ってる人が好きだとか言ってたし。
日本人の私でも知らない曲を知ってるんだからびっくりです。
ハリーたちのコスプレをしてる人は多いですが
ヴォルデモートのコスプレしてる人はさすがにいないのかな(笑)
ゴルフを始めようと思っていて、ゴルフクラブの選び方から勉強中です。
私のゴルフスイングってどうなのかな。一度プロに見てもらいたいです。
スポーツする習慣をつければ、血糖値が上がるのも防げそうですね。
夫をミイラに!?
2008年12月11日
めずらしく綺麗な夕焼け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081211-00000323-sph-ent
夫婦仲が良い証拠ですね。
夫をミイラにするなんて(笑)
この話で思い出しましたけど、昔読んだ恐怖マンガで、死んだ奥さんをミイラにして
何年も隠していた夫というのが出てきました。
子供心に「なんて怖いマンガなんだ!」って思いましたけど
今なら三船美佳さんの気持ちも分からないでもないです。
大恋愛の末に結婚した二人なので、いつまでも離婚などせず幸せでいてほしいですね。
ところで、今日はウォーターサーバーの口コミを参考に、ウォーターサーバーの選び方についていろいろと検討してました。
一年中美味しい水が飲めて、しかも冬はあったかいお湯。
ちょっと魅力的ですよね。安心で美味しい水なら料理にも使えるし
何よりも美味しいコーヒーが飲めるのが楽しみです。
消える部活動
2008年12月10日
ペンギンは元気だな…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081210-00000042-yom-soci
これは東京都内の公立中学校の話ですが、
全国的にと考えてもいいと思います。
特に中学生の頃の部活動って必要だと思うんですけどね。
理由として、顧問を引き受ける教師が少ないということ。
休日も部活、大会などへの出場、クラスも同時に受け持っていればこれは大変です。
私達の時代の先生は、ほとんどクラスも部活も持っていたんですけど。
今の子供達もその親もいろいろ大変だから
できるだけトラブルは避けたいと思ってるのだと思います。
時代の流れですね。
ところで、最近のクレジットカードも時代の流れというか
いろいろサービスが付いているんですね。
ロードサービス無料になったり、携帯のedyチャージができたり、ガソリンが安くなる出光etcカードなどがあるんです。
便利になりましたね。
インフルエンザ流行宣言
2008年12月09日
休日に海遊館に行きました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000566-san-soci
来週にも流行宣言するらしいです。
インフルエンザって辛いですよねぇ。
一度39℃くらい熱が出たことがあるんですが、本当にもう死ぬかと思いました。
トイレに行くのもやっとで、夢なのか現実なのか分かっていないし
熱がやっと下がったかと思ったらまた次の日熱が出て…の繰り返し。
結局1週間寝込んでました。
あまりにも辛い体験をしたので、その次の年から予防接種受けてるんですが
早くどの型が流行するのか判明してほしいですね。
今日は、投資信託の手数料を調べてました。
安くなってるみたいですね。
証券会社ランキングを参考にすると良いですね。
最近、投資信託セミナーに行ってたんですが、ずいぶん咳をしている人がいました。大丈夫かな…
デッカイ風呂!
2008年12月08日

クリスマスツリーに飾りたくなるような可愛い花が売られていました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000012-maiall-ent
この前テレビで麻生さんがこの入浴剤をもらってえらい喜んでいました。
私も欲しい。。。。
入浴剤が溶け出すと、中からイルカやタコなど16個のプレートが浮かび上がる仕掛けになっているらしく
楽しいバスタイムになること間違いなし♪
お風呂嫌いな子供はすっごく喜ぶんじゃないかな。
と、麻生さんも言ってました。
ほんと欲しい。。。。
入浴剤も欲しいですが、一番欲しいのは大きい広いお風呂。
家は集合住宅なので、お風呂もコンパクトなんです。
マイホームを持つことになれば、私はお風呂の設計がしたいです。
そんな私は今、住宅ローンの金利一覧とフラット35のランキングとにらめっこ。
大きい風呂に入るためには、安い金利をまず探さないと!
夢は大きいです(笑)
藤原紀香さんが爆弾発言!
2008年12月05日

ブレた明石海峡大橋です
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081205-00000001-sanspo-ent
記事の見出しが藤原紀香「さんまのまんま」で爆弾発言とか書いてあるから誰でもあのことを思うじゃないですか
それで絶対中身を見ますよね、そしたら、番組宣伝以外のなにものでもないくだらないことが書いてありました
夫の陣内さんに赤いパンツをプレゼントしたと激白したらしいです
そんなの誰も知りたくない、激白されても困るし、ですよね。
みんな藤原さんが爆弾発言ってなったら、ついに離婚するのか!っておもいますよね
遠回しにうまくいってないことをほのめかすとか
離婚の日取りが決まったとか、そういう話だと87%の人が思ったはず
陣内さんは昔は黒の下着が多かったとか知りたくない情報満載でした
困ったモノだ。
正月に放送される番組ってやっぱりこの時期に収録されてるんですね。
正月に見るとあんなに正月っぽい雰囲気なのに今どうやってあんなテンションを作るんでしょうか、やっぱり着物とかセットで変わるのかな。
話は変わって来年はインヴァスト証券でくりっく365をはじめてみたいと思ってます!くりっく365ってかなり注目らしいですよ。
くりっく365 手数料もだいぶ安くなってるみたいで、勝ちたいなら今はじめるのが良いのかも
とすすめられたので来年からがんばります。
海外旅行
2008年12月04日
そんなところで踊るなよ…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000015-oric-ent
確かに一昔前は、年末年始に海外へ旅行する人が多かったですよね。
今では芸能人くらいなのかな。
私はお正月くらい、自宅でのんびりしたいですけどね。
混雑した海外行っても、ほとんど日本人ばかりで
海外に来た!って雰囲気にならないような(苦笑)
昔知人が言ってました。
ここまで来てどうして知ってる人に会うんだろう…と。
まぁ偶然なんだろうけど。
海外といえば、最近fxの携帯取引をやっている人が多いですよね。
外為オンラインでチェックしてキウイ円の取引をしています。
なかなか面白そうですね。
アキオさん
2008年12月03日
昨日は中華料理を食べに行きました♪
とってもうまうま。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081203-00000027-sph-ent
和田アキ男。
ちょっとツボりました。
違和感が無いからです。
でも本人は怒るだろうな…桑田だからできるのね。
でも和田アキオじゃなくてアキコさんは、顔広いですよね~
私の好きなアーティストもなんか知り合いみたいなんです。
どういう繋がりなのか全然理解できないくらい、芸能界とは無関係のアーティストなんですけどね。
彼のライブには和田様からの花輪があったりして。
みんな唖然としてました。
すごいですね、恐るべしアキオ。歌は上手いと思うよアキオ。
話は変わりますが、最近近視が酷くなってきたみたいなんです。
眼鏡をかけることもあるんですけど
やっぱり邪魔なときが多い。
レーシック手術受ければ?と友人に言われました。
そりゃなんだと調べてみたら、レーザーとか使うってちょっと怖い…。
でも簡単な手術で昔にくらべたら割と安くできるんですって。
スポーツ選手も受けている人も多くてメジャーな治療らしい。
名古屋でもレーシック、大阪でもイントラレーシック手術をしてくれるクリニックがあるんだそうで。
全国どこでも受けられる簡単な治療だということが分かりました。
まず高輪クリニックなど、専門の眼科で診てもらうことにします。
眼鏡をかけなくていいなら、これほど幸せなことはないなぁ。。。
冬RUSH !
2008年12月02日
昨年の広島でのフェス♪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000002-lisn-musi
冬RUSH!これは行くべきでしょう!!!
夏フェス『RUSH BALL』の10周年を記念して
今年限り冬も開催です。
フェスといえば、昨年は広島、今年は橋を渡って四国へ遠征してきましたが
やはり一番アツく盛り上がったのはRUSH BALLでした。
大体毎年冬になると、夏の思い出に浸りながら
「早く夏にならないかな~早く今年のラインナップが見たいな~」と
うずうずするのですが、今年はそんなことはなさそうです♪
早く全ての出演アーティストが発表にならないかな~~!!
それもすごく大事なのですが、
実は最近エステに通ってまして、やはり夏の日焼けとか肌を露出する機会が多いので
お肌のケアも大切だなと考えるようになったのです。
お金があればダイエットコースも(笑)
美容外科の口コミを見ていたら、こちらも魅力的だな~なんて。
その気になるエステ料金もコースによっていろいろあります。
キャンペーンとかやっているところもあるので魅力的です。
メンズエステも最近流行ってるらしいですね。
来年の夏までには痩せたいな…。
セーフ。
2008年12月01日
ナニ見てんのよー
すいません。。。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081130-00000045-yom-soci
私には予想できなかったけど
やはりブログで公開した人いるんですねぇ。。。。
うちも郵便受けに入っていたらどーしよっ!と覚悟はしていましたが
今回は免れたようです。
でも、個人が特定できる公開ってのも考えものですよね。
そこは常識で考えると分かると思うんですけど…。
まさか同法違反になると分かっていてそうしたとか。
…それは私の考えすぎですか。
しかし、仕事を休んでまでというところがひっかかります。
私の職場ではどうなるんだろう、私の代わりは?…と不安にはなりますね。
この制度、これから問題もたくさん出てきそうな予感です。
転職する際、やはり考えることは「やりがいのある仕事」
やりがい=自分にしかできない=責任のある
というのが本来は理想なのですが
それを探すのは結構大変なことなんですよね。
それならおすすめは、転職スカウトなどの評判やパソナキャリアの評判。
きっと自分に合ったお仕事が見つかるはずです。
フォーサイトで資格を取るのも一つの手ですね。
特殊な技能があれば、やりがいのある仕事も見つけやすいです。
ところで私の代わりはどうするんだろう。
本当に心配になってきた…。
チャイニーズデモクラシー
2008年11月28日
散歩してた近所のラブさん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000005-lisn-musi
チャイニーズデモクラシー、かっこいいタイトルだと思いますけどねぇ。
中国にとっちゃ激怒するほどまずい言葉なんでしょうね。
中国のガンズファンは、オフィシャルへのアクセスも禁止されるそうで。
ここで立ち上がるんだ中国のガンズファン!と言いたいところですが
ガンズも今回注目はされていますけど
セールスのほうはどうなんだろうって気もします。
個人的には続いてほしいバンドなんですけどね。
さてさて、今日はテレビのニュースでも話題になっている派遣のお話。
営業不振だとかで派遣社員が失業するという危機に陥ってるこの頃ですが
大体の人が派遣の複数登録をしてると思うんです。
そうすればこの非常事態に慌てることはないですね。
新規に登録するのも良いと思います。
オー人事の評判やアデコの評判が良いのでおすすめです。
備えあれば憂い無しですね。
とうとう離婚…
2008年11月27日
何気にくいだおれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000030-sanspo-ent
うーん、9年も連れ添った妻と離婚ですか。
フィリピンでなんたらかんたらあったときに結婚していたことを知ったのですが
その時に奥さんに同情しましたね。
だって一般人だったら、慰安旅行か何かでありがちなことでそ。
彼は日本全国に恥を晒したわけだし、いい迷惑をしてるのは周りの人間だし…
まぁ時間の問題だったんですね離婚は。
話は変わって、ズンバって知ってますか?
ダンスでダイエットするという、今アメリカで大人気のエクササイズなんです。
CMで観たんだけど、なかなか面白しろそうですよ。
恥ずかしい人はズンバ DVDで家の中でエクササイズ!
あと気になっているもの。
エクスボーテの口コミで見た女優肌っていうファンデーション。
これは早速試してみないと♪
はじめまして。
2008年10月28日
毎日の出来事やふと思ったことなど
書いていきたいと思います。
どうぞよろしく。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000002-maip-soci
あの場所から、大阪名物くいだおれ太郎 がいなくなってしまう
というニュースを聞いたときは
ちょっと寂しかったけれど。
まだまだ活躍するみたいですね。
私がこの人形を初めて見たのが子供の頃だったんですが
正直、あの笑顔が怖くて怖くて仕方なかったです(汗
あれからキャラクター人形がトラウマで。
ケンタのおじさんや、マクドのドナルド
めっちゃ怖かったな…
今思えば「太郎」が一番先だったのか。。。。
書いていきたいと思います。
どうぞよろしく。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000002-maip-soci
あの場所から、大阪名物くいだおれ太郎 がいなくなってしまう
というニュースを聞いたときは
ちょっと寂しかったけれど。
まだまだ活躍するみたいですね。
私がこの人形を初めて見たのが子供の頃だったんですが
正直、あの笑顔が怖くて怖くて仕方なかったです(汗
あれからキャラクター人形がトラウマで。
ケンタのおじさんや、マクドのドナルド
めっちゃ怖かったな…
今思えば「太郎」が一番先だったのか。。。。